どうも皆様こんにちは
サッシ屋の業務です。
つい先日までは20℃を超える初夏のような天気でしたね、
私も一昨日は冬の間お世話になった羽毛布団を久しぶりに干せました。
ただ本日からしばらくはまた最高気温の予報が15〜18℃代と少し冷え込む予報です。
最近の私の悩みは衣替えです。
あいにく独り身&独り暮らしなので誰かにやってもらうわけにもいかず、
何時冬物をしまおうか悩んでおります。
さすがにダウンジャケットはしまいましたが、パーカーやフリースは何時しまおうか…
半袖や夏物の仕事着は何時だそうか…
などと、とても小さな悩みで悶々としている今日この頃です。
さて、本業の業務の方は弊社は毎月5日に請求書を必着としており続々と仕入れ先より
請求書が届いております。
私は明日よりこの仕入れ先より届いた請求書から、工事ごと、仕入れ先ごとに
幾ら請求が来たのか?
私が交渉し注文書を切った金額通りの請求金額となっているか?
のチェックに入ります。
弊社の仕入れ先も多岐にわたるので結構な量になり、
毎月この時期は請求書の細かい字とPCのモニターを睨めっこし続けるので
遠視(遺伝性若年性老眼)の私(一応20代)は目薬の消費がマッハになります。
さて本日はここまで、
恐らく次の更新は請求書の整理後になると思いますので
またその日まで
2021年04月05日
本日は雨天なり
posted by 多摩ケンソー at 15:36
| Comment(0)
| 業務